コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Berlin Enikki

  • ホーム
  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アフィリエイト情報開示

ドイツで育児

  1. HOME
  2. ドイツで育児
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 Beruko ドイツで育児

眼光鋭かった息子 2歳3歳児語録がおもしろすぎる

イラスト描くのが楽しくてストックがどんどん溜まっていくのに反して 文章が追いついていません。 今回はイラスト多めで過去の思い出を振り返りたいと思います。 目つきが悪い1歳児 Kitaに行き始めた1歳半当時、なぜか初対面の […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 Beruko ドイツで育児

奥歯の歯ぐずりとヤバイ歯医者の話 

歯の生えるのが遅かった息子。 2歳半頃から奥歯が生え始めました。 まずは上の奥歯から。下は全く生える兆候がありませんでした、、、が! 2歳11ヶ月でようやく下の奥歯が生えてきました! もしかしたら生まれつきの欠損かなと気 […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 Beruko ドイツで育児

寒い時期に何を着せて寝かせるか問題 

もう11月!時間の流れるスピードが恐ろしく早いです、、。 我が家は去年の冬から立て続けに起こった アパートトラブルに嫌気がさしてお引越しました。 今回のアパートトラブルは個人的に本当〜にストレスで 工事が終わるまで息子と […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 Beruko ドイツで育児

育児記録 息子の発語とおすすめのドイツの絵本について

久しぶりの更新になってしまいました、、、。 今年は7月だというのに暑くなく、もう夏が終わったかのような秋の様な肌寒いどんよりした天気のベルリン。 真夏に雹が降ったり、豪雨で浸水被害が出たりしている異常気象のドイツです。 […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 Beruko おすすめアイテム、商品

鼻吸い器レビュー ドイツのメルシーポット的アイテムnosibooを使ってみた

赤ちゃんの鼻水、鼻詰まり問題深刻ですよね。 新生児期は鼻詰まりで呼吸困難になってしまうという記事を読んでから、やたらと息子の鼻通りを気にするようになりました。 外遊びを始めた1歳前頃から風邪をひくようになり、Kitaに行 […]

2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 Beruko ドイツで育児

ドイツの保育園 慣らし保育の癒しエピソード

息子のKita(保育園)の慣らし保育が始まってから3ヶ月が経ちました・・・。 慣らし保育、かなりスローペースです。まぁ病欠で1ヶ月分くらいは休んでいますが。 息子のKitaは割と大きい園で、3歳未満のグループが2組(各グ […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 Beruko ドイツで育児

赤ちゃんの発熱と病気について 熱が下がらない時の対処法

マスク義務も撤廃になりすっかりコロナ前の日常に戻っているベルリンです。 寒い日が続き風邪も大流行しているので一日も早く暖かい春が来て欲しいですね。 我が家も息子のKitaが始まり毎月の様に病気にかかっています。 最近では […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツで離乳食作り 我が家の大人ご飯のクオリティの低さ

今回のテーマは生後5ヶ月頃から始まる離乳食についてです。 ドイツでどんな離乳食をあげているか質問があったのでまとめてみました。 離乳食作り、大変ですね。 ミルクだけで歯が生えて大きくなってくれたら最高だけれど、そんな風に […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 Beruko ドイツで育児

育児記録 指しゃぶりの変化と歯の本数 難易度が高い歯磨きについて

今回は育児記録と歯について書いてみたいと思います。 暇さえあれば0歳児頃の写真を見返して息子の可愛さに悶絶しています。 特に指しゃぶりがとても可愛かったなー、、、。 赤ちゃんの時期は一瞬だと周りに散々言われましたが、本当 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 Beruko ドイツで育児

ドイツの保育所Kita探し ドイツの保活についてまとめてみた

今回はドイツのKita探しについてご紹介したいと思います。 Kitaとは Kita(キタ)とはドイツの保育所の事で、Kindertagesstätteの略称になります。 Kitaの他にもKrippe、Tagesmutte […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 Beruko ドイツで育児

ドイツでネントレ 夜間断乳とネントレが2週間で成功した話

数回に渡って長々とネントレについて書いてきましたが、今回ようやく完結編になります! これまでの投稿はこちら↓ 今回はネントレ成功のまとめと感想、ネントレコンサルタントについてご紹介します。 ネントレ8日目から劇的な変化が […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 Beruko ドイツで育児

ドイツでネントレ 睡眠コンサルタント指導のネントレに挑戦 1週間目の記録

過去記事で自己流ネントレに失敗、赤ちゃんの睡眠コンサルタントの指導の元お部屋大改造&ネントレグッズを揃え、息子の生活リズムを見直しました。 今回はネントレのポイントとねんねルーティーン、睡眠コンサルタント監修で行 […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 Beruko ドイツで育児

ネントレ タイムスケジュールについて ネントレのポイントとネントレで辛かった事

前回プロのネントレコンサルタントとの出会いとネントレ必須アイテム、寝室作りについて記事を書きました。 今回はネントレの重要ポイントの生活リズム改善と正しいタイムスケジュール、ネントレが最初の3日間は相当辛かったというお話 […]

2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 Beruko ドイツで育児

ドイツでねんねトレーニング ネントレのプロとの出会いと赤ちゃんの寝室作りについて

前回の記事に引き続き今回もネントレについて書いていこうと思います。 これまでのお話はこちら↓ 1年以上添い乳をした事により息子の乳依存がかなり深刻になり、同時に母のストレスがマックスになったところで自己流のネントレと夜間 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 Beruko ドイツで育児

自己流ネントレが失敗した話 添い乳を1歳過ぎまで続けたらこうなった

産後ママを悩ませる赤ちゃんの睡眠問題。 日中赤ちゃんのお世話で疲れているのに更に夜間授乳や夜泣きで起こされるのはとても辛いです。 我が家も約一年二ヵ月の間、ずっと息子の睡眠問題に頭を悩ませていました。 離乳食も3食モリモ […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 Beruko おすすめアイテム、商品

息子のマイブーム、子ども部屋作りとドイツのおもちゃについて

息子は1歳2ヶ月になり、歩き始めたせいか足がかなりしっかりしてきました。 全体的にムチムチ感がどんどん減ってすらっとしてきて母は寂しいです。 そんな息子のマイブーム、それはパパの上に直立すること、、。 オットは息子と遊ぶ […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 Beruko ドイツで育児

3ヶ月頃の育児記録 息子が気を引きたい時によくやっていた事

赤ちゃんあるあるなのかもしれませんが、生後3ヶ月くらいからよくこれをやってました。 いつの間にかやらなくなっていて悲しい、、。 マッハで過ぎ去った赤ちゃん期 他にも成長と共に消えていってしまった可愛らしい行動がたくさんあ […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 Beruko おすすめアイテム、商品

子どものパスポート申請について ドイツの役所予約の裏技と格安で証明写真を撮る方法

一時帰国の為、息子用のパスポートを取得しました。 諸々時間がかかるので、子供用のパスポート申請はなるべく早く済ませる事をおすすめします。 子どもパスポート申請についてとドイツで役所の予約を取る時に便利な裏技をご紹介します […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 Beruko ドイツで育児

コロナ禍一時帰国エピソード やっと着いた日本!またしてもトラブル

一時帰国トラブルエピソードの続きです。 前回のエピソードはこちら→ドイツPCR検査でトラブル、空港でもプチトラブル ドキドキの日本入国時PCR検査 長い長ーーいフライトを終えて、やーっと日本に到着しました。3年ぶりの日本 […]

2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 Beruko ドイツで育児

息子初めての離乳食 ドイツで揃える離乳食グッズと簡単調理法

記念すべき初離乳食をあげた時のお話です。 生まれて初めて食べ物を口にした息子のリアクションが激カワで ばっちり動画を撮っていて本当に良かったです。 今回は息子の初めての離乳食エピソードについてまとめてみました。 離乳食の […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

ブログ記事検索

自己紹介


息子、私、夫のベルリン在住の日独家族です。
食べる事と創作が大好きで、最近の日課は息子とのお散歩です。
日々の出来事と、自身の体験を基にしたドイツ生活情報を発信中。

記事に取り上げて欲しい内容、コラボリクエストもお待ちしています!

プライベートでは水彩イラストのオーダーも承っています。

ブログカテゴリー

おすすめのお店、場所 (6) おすすめアイテム、商品 (27) おすすめサービス (10) おすすめ食べ物、飲み物 (5) トラブル (9) ドイツあるある (15) ドイツで妊娠と出産 (13) ドイツで確定申告 (7) ドイツで育児 (33) ドイツ渡航準備 (2) ドイツ生活情報 (43) ドイツ語学習 (3) ビザ (6) プラスチックフリー・エコ (5) ベルリンの日常 (23) レシピ (11) 一時帰国 (4) 仕事と仕事探し (4) 医療・病院・薬 (15) 国際結婚・国際恋愛 (8) 家探し (14) 巨大児あるある (1) 役所・手続き (11) 我が家の話 (19) 旅行記 (3) 絵日記 (23) 育児あるある (20) 銀行・保険 (3)

過去記事

人気記事

  • 絵日記 人種が変わってもまるで同じ夫婦喧嘩の内容
  • ドイツ・スイス・オーストリア在住者におすすめ 簡単に口座開設できるオンライン銀行を紹介
  • ドイツのオンライン薬局で薬も化粧品も定価よりも安く購入できる話
  • 日本への一時帰国 外国人配偶者の短期ビザと取得方法について
  • 妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム
  • 日本の運転免許証をドイツの運転免許証に切り替える方法 その1

最近の投稿

ドイツの寒さ対策 羽毛布団のススメと床のリノベーションについて

2024年11月28日

眼光鋭かった息子 2歳3歳児語録がおもしろすぎる

2024年10月30日

スマホが突然壊れた話

2024年10月21日

奥歯の歯ぐずりとヤバイ歯医者の話 

2024年10月1日

ベルリンから2時間!直行便で行けるビーチリゾートと子連れ旅行記

2024年9月4日

ドイツの住宅トラブル 天井に穴、雨漏り、最後の災難とそして引越しへ・・・

2024年7月29日

ドイツの住宅トラブル 災難再び

2024年3月6日

ドイツで住宅トラブル 天井編 

2024年2月5日

寒い時期に何を着せて寝かせるか問題 

2023年11月12日

育児記録 息子の発語とおすすめのドイツの絵本について

2023年8月1日

カテゴリー

  • おすすめアイテム、商品
  • おすすめサービス
  • おすすめのお店、場所
  • おすすめ食べ物、飲み物
  • ドイツあるある
  • ドイツで妊娠と出産
  • ドイツで確定申告
  • ドイツで育児
  • ドイツ渡航準備
  • ドイツ生活情報
  • ドイツ語学習
  • トラブル
  • ビザ
  • プラスチックフリー・エコ
  • ベルリンの日常
  • レシピ
  • 一時帰国
  • 仕事と仕事探し
  • 医療・病院・薬
  • 国際結婚・国際恋愛
  • 家探し
  • 巨大児あるある
  • 役所・手続き
  • 我が家の話
  • 旅行記
  • 絵日記
  • 育児あるある
  • 銀行・保険

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © Berlin Enikki All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アフィリエイト情報開示
error: Content is protected !!
PAGE TOP