コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリン絵日記

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
girl crawling on white floor while smiling
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツで妊娠と出産

ドイツで出産 子供の名付けについて

今回のテーマはドイツの子供の名付けについてです。 名前は臨月に入るまでに決めておくことをおすすめします。 出産後の病院でも出生届が提出できるので必要書類は全て揃えておくことをおすすめします。役所に行く手間が省けて便利です […]

pregnant woman wearing yellow floral dress standing while touching her tummy and facing her right side near brown field during daytime
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 Beruko ドイツで妊娠と出産

ドイツで妊娠と出産 検診の流れ

今回はドイツでの婦人科での検診の流れを解説したいと思います。 私個人の体験に基づいているため、全ての婦人科で同じ検診内容とは限りません。 まずは婦人科をリサーチしよう 婦人科はFrauenarztといいます。 妊娠の可能 […]

vaccine bottles in close up photography
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ベルリンの日常

ファイザーコロナワクチン接種完了レポ 副反応とデジタルワクチン証明について

ファイザー&ビオンテックのコロナワクチン接種を完了しました! ワクチンが打てなかった妊娠中は感染しないよう極力人にも会わずひっそり生活していましたが、子どもがうまれて病院や外出が増えたのでそろそろ接種しないといけ […]

close-up photo of man and woman sitting on bench
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 Beruko おすすめアイテム、商品

妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム

ドイツでの妊娠と出産で、妊娠初期から臨月まで重宝したアイテムと産後に無くてはならないアイテムをご紹介します。 産後も使える骨盤ベルト 骨盤ベルトは妊娠初期から臨月までほぼ毎日使用していました。特に外出時は必須アイテムでし […]

woman carrying newborn baby
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Beruko ドイツで妊娠と出産

Hebamme/助産師の探し方 ベルリンのヘバメ探しは楽じゃ無い

前回、ドイツのHebamme制度についてご紹介しました。 ドイツ語で助産師をHebammeと言います。人との交流が制限されたコロナ禍のドイツで実際に出産してみてヘバメ制度はかなり助かりました。 今回はHebamme探して […]

woman carrying baby
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 Beruko ドイツで妊娠と出産

ドイツで出産 Hebammeについて

ドイツ語でHebamme(ヘバメ)とは助産師さんの事です。 私の場合は妊娠初期から探し始めて最終的にHebammeがみつかったのは7ヶ月の時でした。出産予定日が夏の休暇シーズンど真ん中だったのも中々見つからなかった原因の […]

brown duffel bag beside white and brown wooden chair
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツで妊娠と出産

ドイツの出産準備リスト 入院準備で必要な物と不要な物と出生届について

私は臨月に入ってから出産準備をはじめました。 入院する際に持って行く入院バックをドイツではKliniktascheといいます。 今回ドイツで出産してみて実際に必要だったもの不要だったものを入院準備リストにまとめてみました […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 Beruko ドイツで妊娠と出産

ドイツで出産 ドイツの病院食はこんな感じです

ドイツで入院中に日本人が一番カルチャーショックを受けるのが食事ではないでしょうか。 入院、出産費用は全て保険でカバーされるので食事内容に文句は言えませんが、、、。 よくネタにされるドイツの病院食をご紹介します。 朝食はパ […]

Twitterをフォローすると更新通知が届きます!

  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

キーワード検索

自己紹介


息子、私、夫のベルリン在住の日独家族です。
食べる事と創作が大好きで、最近の日課は息子とのお散歩です。
日々の出来事と、自身の体験を基にしたドイツ生活情報を発信中。
リクエストもお待ちしています!

ブログカテゴリー

おすすめのお店、場所 (6) おすすめアイテム、商品 (24) おすすめサービス (9) おすすめ食べ物、飲み物 (5) トラブル (5) ドイツあるある (14) ドイツで妊娠と出産 (13) ドイツで確定申告 (6) ドイツで育児 (27) ドイツ渡航準備 (2) ドイツ生活情報 (41) ドイツ語学習 (3) ビザ (6) プラスチックフリー・エコ (5) ベルリンの日常 (22) レシピ (11) 一時帰国 (4) 仕事と仕事探し (4) 医療・病院・薬 (14) 国際結婚・国際恋愛 (8) 家探し (14) 巨大児あるある (1) 役所・手続き (11) 我が家の話 (17) 旅行記 (2) 絵日記 (22) 育児あるある (18) 銀行・保険 (3)

過去記事

人気記事

  • 絵日記 人種が変わってもまるで同じ夫婦喧嘩の内容
  • ドイツ・スイス・オーストリア在住者におすすめ 簡単に口座開設できるオンライン銀行を紹介
  • ドイツのオンライン薬局で薬も化粧品も定価よりも安く購入できる話
  • 日本への一時帰国 外国人配偶者の短期ビザと取得方法について
  • 妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム
  • 日本の運転免許証をドイツの運転免許証に切り替える方法 その1

最近の投稿

赤ちゃんの発熱と病気について 熱が下がらない時の対処法

2023年3月23日

ドイツで離乳食作り 我が家の大人ご飯のクオリティの低さ

2023年2月5日

ドイツ流の風邪の治し方と病欠申請について 風邪に効くチキンスープレシピ

2023年1月29日

育児記録 指しゃぶりの変化と歯の本数 難易度が高い歯磨きについて

2023年1月8日

ドイツの保育所Kita探し ドイツの保活についてまとめてみた

2022年12月28日

ドイツでネントレ 夜間断乳とネントレが2週間で成功した話

2022年12月4日

ドイツでネントレ 睡眠コンサルタント指導のネントレに挑戦 1週間目の記録

2022年11月18日

ネントレ タイムスケジュールについて ネントレのポイントとネントレで辛かった事

2022年11月12日

ドイツでねんねトレーニング ネントレのプロとの出会いと赤ちゃんの寝室作りについて

2022年11月6日

自己流ネントレが失敗した話 添い乳を1歳過ぎまで続けたらこうなった

2022年11月2日

カテゴリー

  • おすすめアイテム、商品
  • おすすめサービス
  • おすすめのお店、場所
  • おすすめ食べ物、飲み物
  • ドイツあるある
  • ドイツで妊娠と出産
  • ドイツで確定申告
  • ドイツで育児
  • ドイツ渡航準備
  • ドイツ生活情報
  • ドイツ語学習
  • トラブル
  • ビザ
  • プラスチックフリー・エコ
  • ベルリンの日常
  • レシピ
  • 一時帰国
  • 仕事と仕事探し
  • 医療・病院・薬
  • 国際結婚・国際恋愛
  • 家探し
  • 巨大児あるある
  • 役所・手続き
  • 我が家の話
  • 旅行記
  • 絵日記
  • 育児あるある
  • 銀行・保険

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © ベルリン絵日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP
error: Content is protected !!