コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリン絵日記

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 Beruko おすすめサービス

手作りの物を販売できるEtsy 海外に向けてオンラインショップが持てる クリエイターにおすすめのEtsy 

ドイツでも有名なEtsy。ご存知でしょうか?最近はEtsyサイトが日本語対応されるようになり 使い勝手が良くなって、メキメキユーザー数が増えています。 出品作品はどれもお洒落でクオリティの高いものが多いです。 そんなEt […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 Beruko ドイツで確定申告

ドイツのフリーランサー向け支援金 Novemberhilfe 支援金の受付が始まりました。

Novemberhilfe – Direktantrag始まりました。 個人のフリーランサーの場合の支援金額は上限5000ユーロまでです。 Novemberhilfeの応募はこちらからどうぞ。 受付期限は20 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツのお菓子 私の好きなチョコレートとDDRのチョコレート菓子

ドイツは紅茶よりもコーヒー文化で、私は特に深煎りのコーヒーが好きです。そんなビターなドイツのコーヒーによく合うのはやっぱりチョコレートです。 ベルリンのチョコレート専門店のチョコも大好きなのですが、今回はドイツ全国で買え […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 Beruko ドイツ生活情報

ドイツのフリーランス社会保障制度KSKについて 加入メリットとKSKの申請条件について

ドイツはアーティストへのサポートがとても手厚いです。 その中でもベルリンは特にフリーランスのアーティストが多く住んでいる街です。 アーティストビザのキーワードで検索されて私のブログをみてくれた方がいたので、 今回はドイツ […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめサービス

ドイツ 家の騒音問題 海外でもあるご近所トラブル 私がこれまでベルリンで体験した騒音問題と対処法

ご近所トラブル、騒音問題は日本だけでなく海外でもあります。 私がこれまで体験した騒音問題とご近所トラブルの対処法を紹介したいと思います。 騒音トラブルに関連するドイツの法律についてはこの記事を参考にしてみてください。 私 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko 役所・手続き

ドイツの住民登録/Anmeldung 住民登録の必要書類と申請方法、 ドイツの住民登録の必要性について

Einwohnermeldung / Anmeldung とは日本語で住民登録・住所登録の事です。 ドイツに3ヶ月以上滞在する場合は住民登録の義務があります。 住民登録以外のドイツの住宅事情や家探しのコツについてはこちら […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 Beruko ドイツ生活情報

ドイツのリサイクル事情と街中にある寄付ボックスについて

ドイツの街中にはこんなコンテナが色んな場所に設置されています。 これは実は衣類・靴の寄付コンテナ(Kleidercontainer)です。リサイクル大国ドイツならではです。 コンテナの使い方 もう着なくなった服、まだ履け […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Beruko ドイツあるある

ベルリンの日常 自然に溢れたベルリン そこら中に自生している食べられる植物 Bärlauchのパスタソース

ベルリンは自然に溢れていて、首都にしては植物や大きな公園が多い街です。 今の時期だといたるところでキノコが自生していたり、郊外の森に行けば日本では高級食材のポルチーニ茸が 採れたりします。ポルチーニはドイツ語でStein […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 Beruko ドイツで確定申告

2020年11月からのドイツのコロナ対策支援金 アーティストとフリーランサーへの新支援金についてとてもわかりやすく解説 Novemberhilfe/Neustarthilfe für Soloselbständige

今回のサポートは通称Novemberhilfeと言い、Überbrückungshilfe III(橋渡し援助Ⅲ)とNeustarthilfe für Soloselbständige「単身自営業者のための新スタート援助 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 Beruko おすすめ食べ物、飲み物

ドイツのビール人気TOP10最新版とドイツのビールの値段 街でよく見るビール腹について

ビール腹、実はとっても、、、 ビール腹はBierbauchと言って、柔らかそうに見えて実はかたいんです。。 ドイツでビールは底値になると、水より安かったりします。 有名どころのドイツビールBECKSのドイツでの価格はこん […]

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 Beruko 仕事と仕事探し

ドイツの働き方 ドイツの最低賃金と違法労働について ミニジョブ・ミディジョブの定義

今回はドイツの仕事選びの際に知っておくべき知識を紹介したいと思います。 ミニジョブとミディジョブの定義 ドイツではミニジョブとミディジョブというものがあります。 ミニジョブ(Minijob)月の収入が450ユーロまで、年 […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 Beruko おすすめのお店、場所

ベルリンの休日 土日のお出かけにオススメ 運動不足解消 ベルリンにある東と西の動物園

ニュースを見ていたら、ベルリンの動物園が コロナで経営難とのことで紹介しようと思います。 ベルリンには2箇所大きな動物園があります。 数年前シロクマの赤ちゃんクヌートで有名になったZoo Berlinと 東の動物園Tie […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko 役所・手続き

ドイツ 在留届 在留届の手続きについて 海外に3ヶ月以上滞在する場合は在留届は義務です。

ドイツまたは海外に住んでいる方、在留届け提出していますか? 海外で生活する日本人が急増するにつれ、事件や事故等の思わぬ災害に巻き込まれるケースも増加しています。 万が一に備えて、在留届を出しておくことをオススメします。 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ渡航準備

ベルリンの新空港 ベルリン・ブランデンブルグ国際空港がようやく開港

ベルリン・ブランデンブルク国際空港 Flughafen Berlin Brandenburg (BER)が14年かけてようやく2020年10月31日に開港しました! それと共にベルリン・テーゲル空港(TXL)は皆に惜しま […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 Beruko おすすめサービス

MILESについて ドイツで車が必要になったら カーシェアとレンタカーのお勧めはこちら

ここ数年ドイツでは色んな物のシェアリングサービスがとっても盛んです。 移動手段だと、車、原付、電動自転車、自転車、電動キックボードetc..他にも今後シェアリングサービスはどんどん拡大していきそうですね。 元々はベルリン […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Twitterをフォローすると更新通知が届きます!

  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

キーワード検索

自己紹介


息子、私、夫のベルリン在住の日独家族です。
食べる事と創作が大好きで、最近の日課は息子とのお散歩です。
日々の出来事と、自身の体験を基にしたドイツ生活情報を発信中。
リクエストもお待ちしています!

ブログカテゴリー

おすすめのお店、場所 (6) おすすめアイテム、商品 (23) おすすめサービス (9) おすすめ食べ物、飲み物 (5) トラブル (4) ドイツあるある (14) ドイツで妊娠と出産 (13) ドイツで確定申告 (6) ドイツで育児 (25) ドイツ渡航準備 (2) ドイツ生活情報 (40) ドイツ語学習 (3) ビザ (6) プラスチックフリー・エコ (5) ベルリンの日常 (22) レシピ (11) 一時帰国 (4) 仕事と仕事探し (4) 医療・病院・薬 (13) 国際結婚・国際恋愛 (8) 家探し (14) 巨大児あるある (1) 役所・手続き (11) 我が家の話 (16) 旅行記 (2) 絵日記 (21) 育児あるある (16) 銀行・保険 (3)

過去記事

人気記事

  • 絵日記 人種が変わってもまるで同じ夫婦喧嘩の内容
  • ドイツ・スイス・オーストリア在住者におすすめ 簡単に口座開設できるオンライン銀行を紹介
  • ドイツのオンライン薬局で薬も化粧品も定価よりも安く購入できる話
  • 日本への一時帰国 外国人配偶者の短期ビザと取得方法について
  • 妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム
  • 日本の運転免許証をドイツの運転免許証に切り替える方法 その1

最近の投稿

ドイツ流の風邪の治し方と病欠申請について 風邪に効くチキンスープレシピ

2023年1月29日

育児記録 指しゃぶりの変化と歯の本数 難易度が高い歯磨きについて

2023年1月8日

ドイツの保育所Kita探し ドイツの保活についてまとめてみた

2022年12月28日

ドイツでネントレ 夜間断乳とネントレが2週間で成功した話

2022年12月4日

ドイツでネントレ 睡眠コンサルタント指導のネントレに挑戦 1週間目の記録

2022年11月18日

ネントレ タイムスケジュールについて ネントレのポイントとネントレで辛かった事

2022年11月12日

ドイツでねんねトレーニング ネントレのプロとの出会いと赤ちゃんの寝室作りについて

2022年11月6日

自己流ネントレが失敗した話 添い乳を1歳過ぎまで続けたらこうなった

2022年11月2日

息子のマイブーム、子ども部屋作りとドイツのおもちゃについて

2022年9月28日

息子初めての散髪でやらかした話とベルリンの日本人経営の美容院について

2022年9月8日

カテゴリー

  • おすすめアイテム、商品
  • おすすめサービス
  • おすすめのお店、場所
  • おすすめ食べ物、飲み物
  • ドイツあるある
  • ドイツで妊娠と出産
  • ドイツで確定申告
  • ドイツで育児
  • ドイツ渡航準備
  • ドイツ生活情報
  • ドイツ語学習
  • トラブル
  • ビザ
  • プラスチックフリー・エコ
  • ベルリンの日常
  • レシピ
  • 一時帰国
  • 仕事と仕事探し
  • 医療・病院・薬
  • 国際結婚・国際恋愛
  • 家探し
  • 巨大児あるある
  • 役所・手続き
  • 我が家の話
  • 旅行記
  • 絵日記
  • 育児あるある
  • 銀行・保険

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © ベルリン絵日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP
error: Content is protected !!