2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 Beruko ドイツ語学習 ベルリン タンデム ドイツ語上達への道 語学友達ドイツ語タンデムの始め方と楽しく続けるポイント ドイツ語を勉強している人は一度は聞いたことがある言葉、タンデム。 タンデムとは、それぞれ母国語を教え合う語学友達のことです。 タンデムみつかったけど、タンデムってどうやればいいのという疑問や、いつの間にかドイツ語の勉強に […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめのお店、場所 新鮮なオーガニック食材が揃うエコマーケットに行こう ベルリンでオススメのWochenmarkt、Ökomarktについて 私のお気に入りのオーガニックマーケットをご紹介しようと思います。 ベルリンのArkonaplatzのマーケットが私は好きでよく行きます。 Wochenmarkt、Ökomarkt 野外市場の事をドイツ語でWochenma […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 Beruko ドイツあるある ドイツの鍵トラブル オートロックで家から閉め出された話と閉め出された場合の対処法 オートロックで閉め出される体験は、ドイツあるある・ヨーロッパあるあるだと思います。 ドイツのアパートは外側にドアノブは無くて鍵穴だけ、鍵を回してドアを開ける構造になっています。 つまり、外に出て扉が閉まってしまうと鍵無し […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ語学習 お金をかけずにドイツ語を勉強しよう ドイツ語学習に使えるサイトまとめ 今回のテーマはドイツ語学習についてまとめてみました。 オンラインコースも充実 ここ数ヶ月で随分とネットを利用したオンラインの語学コースが増えました。 パソコン・スマホがあればどこからでもオンラインコースに参加できるサービ […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ渡航準備 渡航準備・留学準備 日本にあってドイツにない、日本から持ってくるべきもの 私が一時帰国で買って帰るものを紹介 渡航準備大変ですよね。スーツケースは持っていけても1人2個までだし、厳選して持っていきたい気持ちはよくわかります。 何持って行ったら良いか?何を買い揃えるか?ドイツでどれくらいの値段するのか?私もドイツに来ることを決めた […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめアイテム、商品 是非一度は試してほしい ベルリンの老舗チョコレート専門店Rausch ベルリンの美味しいもの紹介 私が大好きなベルリンの老舗チョコレート専門店Rauschを紹介します。 ベルリンのStadtmitteにあるRauschは1918年創業で現在5代目になるチョコレート専門店です。 ↑Rauschオンラインショップはこちら […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 Beruko 仕事と仕事探し ドイツ 仕事探し ドイツにいてもリモートで仕事が見つかるオススメのリモートワーク求人サイト 今回は海外での仕事探し・在宅ワークについてまとめました。 ドイツにも在宅ワークの求人はもちろんありますが、英語かドイツ語がビジネスレベルで出来ないとまず仕事はみつかりません。 手っ取り早く仕事がしたいならば、日本のリモー […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 Beruko ドイツで確定申告 ドイツ 確定申告 /ドイツ 税金/ Steuerklasse 税金クラスについてとSteuerklasseの変更方法について 今回は税金についてまとめてみたいと思います。 ドイツにはSteuerklasse(税金クラス)と言うものがあります。 ドイツの税金クラスでは、6段階のクラスがあります。 Steuerklasseによって税金はかわり、St […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 Beruko ビザ ドイツ ビザの種類 ドイツでビザ申請とビザ更新する時に使える豆知識 ドイツのビザの種類ですが、メインのビザはこの8種類のどれかに該当すると思います。 ドイツ ビザの種類 就労ビザ 学生ビザ 大学準備ビザ ワーキングホリデービザ フリーランスビザ(いわゆるアーティストビザはこのビザに該当す […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 Beruko ドイツ生活情報 ドイツのコロナ対策 ドイツの消費税19%から16%への特別減税は2020年12月31日まで。 大きな買い物はお早めに コロナウイルスに伴う景気の低迷を底上げするべく、ドイツでは2020年7月1日から 日本の消費税にあたる付加価値税が19%から16%に期限付きで減税されています。 2020年12月31日まで減税されますので、高価な物や長く […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 Beruko 銀行・保険 ドイツの銀行開設 ドイツの大手ネット銀行DKBの口座開設方法を日本語で紹介します DKBはドイツの大手ネットバンクでドイツ人からの信頼も厚い銀行です。 ネットバンクを持つとしたら、サービスの手厚いDKBをおすすめします。 ドイツの大手ネットバンクDKBについてはこちらで説明しました。 ↓合わせて読みた […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 Beruko 銀行・保険 ドイツ・スイス・オーストリア在住者におすすめ 簡単に口座開設できるサービス充実ドイツのオンライン銀行DKB ドイツ・スイス・オーストリア在住で銀行口座を開設しようと思っている人におすすめ! 銀行を変えたいと思っている人にも今回の記事を是非読んでいただきたいです。 今回はオンラインで簡単に口座開設できるドイツの大手銀行をご紹介し […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Beruko プラスチックフリー・エコ ドイツのエコ プラスチックフリーについて 実際に使ってみてよかった、おすすめしたいプラスチックフリー商品 日本に一時帰国して毎回罪悪感を感じるのは、プラスチック消費量とゴミの多さです。 例えばケーキ屋を例にすると、日本の場合ケーキをプラスチックのフィルムで保護し、そこに保冷剤をつけて、更に紙袋に入れてくれて更にその上天気が悪 […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 Beruko ドイツあるある ベルリンのハロウィン🎃ハロウィンの事すっかり忘れてたら、、 ドイツは本来ハロウィン文化がない国なのですが、 街ではチラホラハロウィングッズを目にしたりするようになりました。 10月31日には簡単な仮装をした子供たちがお菓子を求めて家に来たりします。 夫が子供の頃はカボチャでランタ […]