コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリン絵日記

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

おすすめアイテム、商品

  1. HOME
  2. おすすめアイテム、商品
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツで離乳食作り 我が家の大人ご飯のクオリティの低さ

今回のテーマは生後5ヶ月頃から始まる離乳食についてです。 ドイツでどんな離乳食をあげているか質問があったのでまとめてみました。 離乳食作り、大変ですね。 ミルクだけで歯が生えて大きくなってくれたら最高だけれど、そんな風に […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 Beruko おすすめアイテム、商品

息子のマイブーム、子ども部屋作りとドイツのおもちゃについて

現在1歳2ヶ月になる歩き始めた息子の足がかなりしっかりしてきました。 そんな息子のマイブーム、それはパパの上に直立すること、、。 パパは息子と遊ぶ時に大抵床に寝そべっているので体に乗られても仕方ない。 ちなみに私の場合は […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 Beruko おすすめアイテム、商品

子どものパスポート申請について ドイツの役所予約の裏技と格安で証明写真を撮る方法

一時帰国の為、息子用のパスポートを取得しました。 諸々時間がかかるので、子供用のパスポート申請はなるべく早く済ませる事をおすすめします。 子どもパスポート申請についてとドイツで役所の予約を取る時に便利な裏技をご紹介します […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 Beruko おすすめアイテム、商品

赤ちゃんの冬のお散歩コーデ

ドイツは兎に角冬が長く、最近少しずつ暖かくはなって来ているけれど、まだまだ風が強くて冷たい。 今回のテーマはドイツの寒い冬のお散歩コーデについてご紹介します。 こんな感じで防寒しています とにかく着せる。出ているのは顔く […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツで人気のベビーカーBugaboo/バガブー レビューとお安く買う方法について

ベルリンで目にするベビーカーはBugaboo、Hauck、Cybex、Joie、ABC Designなどが主流で、我が家は色々試した結果Bugabooを購入しました。 Bugabooはオランダのブランドで、最近日本でも知 […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツで赤ちゃんをお風呂にいれる方法

今回は沐浴のお話です。 日本のお風呂は素晴らしい ヨーロッパのバスルームは大抵バスタブの上にシャワーが付いているので湯船に浸かるのも体を洗うのも全てバスタブになる。それに比べて日本式のお風呂って本当に素晴らしく、特に赤ち […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 Beruko おすすめアイテム、商品

新生児期あるある 生存確認しがちなのと赤ちゃんの寒さ対策

何もわからないまま始まったパニックだらけの新生児期育児。両親学級に参加して、ドイツと日本両方の育児書を読んでも実際赤ちゃんのお世話が始まったら知識は頭から抜けている。 私達夫婦も今思うとなぜ当時あんなに余裕が無くて喧嘩し […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 Beruko おすすめアイテム、商品

赤ちゃんあるある 可愛い寝相と寝かしつけについて

今回のテーマは赤ちゃんの寝かしつけについてです。 寝相が可愛い 息子は毎回大の字で寝ます。 足裏がくっついてるので正確には大の字ではないですが、短い腕をぴーんと伸ばして寝ている様子が可愛くてたまらない。 我が家の寝かしつ […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 Beruko おすすめアイテム、商品

0ヶ月の記録 難易度高すぎる赤ちゃんの爪切り

今回は新生児の爪切りについてです。 産まれた時に爪が長く伸びていた息子 お腹の中で爪も成長しているので伸びるのは当たり前なんですが、爪が長い状態で産まれてきたのは驚きでした。 そして生後2日目でその長くなった爪で顔を掻い […]

woman with braid hair
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめアイテム、商品

ヘナカラー インディゴカラー ドイツでヘナ染めしてみた感想レポ

ドイツの硬水のせいなのか髪が年々細く乾燥し茶色になってきている気がします。 ドイツの水道水は硬水でそこに含まれているミネラル(カルシウムとマグネシウム)は髪に付着してパサつきとゴワつきの原因になるようです。 硬水で痛んで […]

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツでシミそばかす問題 ドイツで買えるおすすめ美白コスメ

ヨーロッパの春夏は日差しが強く更に空気が乾燥しているので、気をつけていないとすーぐにシミそばかすができます! 曇りの日は紫外線量が多いので特に注意が必要です。 更に妊娠中はホルモンバランスの関係で更にシミ・そばかすが増え […]

baby sleeping
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツで出産準備 実際に揃えたベビー用品とベビー服ブランドについて

ベビー用品は臨月前に色々リサーチしていましたが、何を揃えたら良いのか正直よくわかりませんでした。 実際に予定日よりも2週間ほど早く生まれた為、赤ちゃんを迎える準備が中途半端な状態で退院当日に必要なものを大急ぎで買い揃える […]

close-up photo of man and woman sitting on bench
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 Beruko おすすめアイテム、商品

妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム

ドイツでの妊娠と出産で、妊娠初期から臨月まで重宝したアイテムと産後に無くてはならないアイテムをご紹介します。 産後も使える骨盤ベルト 骨盤ベルトは妊娠初期から臨月までほぼ毎日使用していました。特に外出時は必須アイテムでし […]

two red and yellow owl ceramic figurines
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツでマタニティライフ コロナ禍で不便な事 婦人科通院とリモート講座

コロナ禍のベルリンでもそれなりにマタニティライフを楽しんでいます。コロナじゃなければ、もっとずっと楽しいだろうなと正直思いますが、、。 コロナ禍では買い物は制限付きで、友達を家に招く事も難しいですし、カフェも持ち帰りのみ […]

closeup of hanged shirts on rack
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめアイテム、商品

ドイツのネットショップ、おすすめのサイトをご紹介

ネットショップ、ほんとーーーーに便利ですよね。。 空いた時間にぽちぽち頼んで家まで届く。最高すぎます。 ここ数年、我が家では買い物はほとんどがオンラインショッピングです! 特に子供が生まれてからは特にゆっくりショッピング […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Twitterをフォローすると更新通知が届きます!

  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

キーワード検索

自己紹介


息子、私、夫のベルリン在住の日独家族です。
食べる事と創作が大好きで、最近の日課は息子とのお散歩です。
日々の出来事と、自身の体験を基にしたドイツ生活情報を発信中。
リクエストもお待ちしています!

ブログカテゴリー

おすすめのお店、場所 (6) おすすめアイテム、商品 (24) おすすめサービス (9) おすすめ食べ物、飲み物 (5) トラブル (5) ドイツあるある (14) ドイツで妊娠と出産 (13) ドイツで確定申告 (6) ドイツで育児 (27) ドイツ渡航準備 (2) ドイツ生活情報 (41) ドイツ語学習 (3) ビザ (6) プラスチックフリー・エコ (5) ベルリンの日常 (22) レシピ (11) 一時帰国 (4) 仕事と仕事探し (4) 医療・病院・薬 (14) 国際結婚・国際恋愛 (8) 家探し (14) 巨大児あるある (1) 役所・手続き (11) 我が家の話 (17) 旅行記 (2) 絵日記 (22) 育児あるある (18) 銀行・保険 (3)

過去記事

人気記事

  • 絵日記 人種が変わってもまるで同じ夫婦喧嘩の内容
  • ドイツ・スイス・オーストリア在住者におすすめ 簡単に口座開設できるオンライン銀行を紹介
  • ドイツのオンライン薬局で薬も化粧品も定価よりも安く購入できる話
  • 日本への一時帰国 外国人配偶者の短期ビザと取得方法について
  • 妊娠初期から臨月まで大活躍した物と産後の必須アイテム
  • 日本の運転免許証をドイツの運転免許証に切り替える方法 その1

最近の投稿

赤ちゃんの発熱と病気について 熱が下がらない時の対処法

2023年3月23日

ドイツで離乳食作り 我が家の大人ご飯のクオリティの低さ

2023年2月5日

ドイツ流の風邪の治し方と病欠申請について 風邪に効くチキンスープレシピ

2023年1月29日

育児記録 指しゃぶりの変化と歯の本数 難易度が高い歯磨きについて

2023年1月8日

ドイツの保育所Kita探し ドイツの保活についてまとめてみた

2022年12月28日

ドイツでネントレ 夜間断乳とネントレが2週間で成功した話

2022年12月4日

ドイツでネントレ 睡眠コンサルタント指導のネントレに挑戦 1週間目の記録

2022年11月18日

ネントレ タイムスケジュールについて ネントレのポイントとネントレで辛かった事

2022年11月12日

ドイツでねんねトレーニング ネントレのプロとの出会いと赤ちゃんの寝室作りについて

2022年11月6日

自己流ネントレが失敗した話 添い乳を1歳過ぎまで続けたらこうなった

2022年11月2日

カテゴリー

  • おすすめアイテム、商品
  • おすすめサービス
  • おすすめのお店、場所
  • おすすめ食べ物、飲み物
  • ドイツあるある
  • ドイツで妊娠と出産
  • ドイツで確定申告
  • ドイツで育児
  • ドイツ渡航準備
  • ドイツ生活情報
  • ドイツ語学習
  • トラブル
  • ビザ
  • プラスチックフリー・エコ
  • ベルリンの日常
  • レシピ
  • 一時帰国
  • 仕事と仕事探し
  • 医療・病院・薬
  • 国際結婚・国際恋愛
  • 家探し
  • 巨大児あるある
  • 役所・手続き
  • 我が家の話
  • 旅行記
  • 絵日記
  • 育児あるある
  • 銀行・保険

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Copyright © ベルリン絵日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ドイツ生活お役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP
error: Content is protected !!