ベルリンで人気のビーガン&オーガニックドーナツのお店 ベルリンの美味しいお店紹介
ドイツのドーナツチェーン店
ドイツの大手ドーナツチェーン店はダンキンドーナツしかありません。
ダンキンドーナツのがっかりポイントは、どれも味が同じな事。(何度か食べたが私はそう感じました。)
ドーナツの種類に全く工夫が無く、柔らかすぎるのも残念。そしてやたらとどぎついピンクやブルーの着色料が使われているのも微妙、、。
柔らかいフワフワが人気のクリスピークリームドーナツは最高においしいです。
NY行った時にほぼ毎日食べてました。
残念ながらドイツにはないです。
日本のドーナツ
ちなみにクリはミスタードーナツが大好きです。
ドイツ人にとって、ドーナツは身近なスイーツでは無く、ドーナツ=ダンキンドーナツのイメージしか無かったクリは最初はミスドに全く期待していなかったのですが、
帰国中に連れて行ったら、ミスドの安さと美味しさにハマってしまいました。
コーヒーおかわりできるサービスもいいですよね。
クリのお気に入りは、オールドファッションハニーとダブルチョコレートです。
私はエンゼルクリーム大好きです。
ベルリンにミスド出店しないかなー、、
ベルリンで今人気のドーナツ店

ベジタリアンやビーガンが多いベルリンで今大人気なのが
卵とバターを使っていないビーガンドーナツです。
中でもBrammibal’s Donuts が有名で、ベルリン市内に6店舗あります。
全て手作りで材料もオーガニック、安心して食べられます。
種類も豊富で見た目も可愛くてインスタ映えするのでお店はいつも賑わってます。
ドーナツはもちろんですが、コーヒーも美味しかったです。
オリジナルのPfannkuchenが美味しいお店
Samy‘s Pfannkuchen Café
Instagramもあります。
住所は、Sophienstraße 30, 10178 Berlin
ドイツの揚げドーナツをPfannkuchenと呼びます。
Samy‘s Pfannkuchen CaféはVeganも食べられるPfannkuchenを販売しています。
色々な種類のPfannkuchenを大晦日の夜に家族で食べるのもベルリン恒例です。
大晦日限定で販売されるPfannkuchenもあります。
ドーナツ食べたくなったので、次回は手作りドーナツレシピを紹介しまーす。

↑ランキング参加しています。↑
役に立ったらポチポチっとお願いしまーす。