2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 Beruko 家探し ベルリンで家探し 良い家を見つけるためのポイント1 ベルリンの家賃とポイント ベルリンで家探し本当に大変ですよね、、。 家探し、年々過酷になっています。 今回はベルリンの家探し ポイントその1をお送りします。 その他の関連記事はこちらのカテゴリーからどうぞ。 私が移住した当初の話 ここ数年ベルリン […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 Beruko 国際結婚・国際恋愛 ドイツで結婚・デンマーク婚について ドイツ人とデンマークで入籍する方法2 デンマーク入籍について詳しく解説していきます。 婚姻手続きについて、その1、その2、その3、準備編、式の当日編、入籍後の手続きを参照してください。 デンマーク婚する為の3つの条件 デンマーク婚の条件は下記の3つです。 ・ […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 Beruko ドイツ生活情報 ドイツの寒い冬 ハイツングの種類について 寒ーい冬がきました。ドイツに住んで何年も経ちますが、冬が来るたび日本のコタツとか石油ストーブが恋しくなります。 年の半分が寒いドイツでは、毎年10月から3月頃までヒーターを使っています。 備え付けの暖房設備ハイツングは各 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 Beruko ドイツ生活情報 ドイツの祝日 10月3日はドイツ統一の日 今日10月3日は祝日、東西ドイツ統一の日です。 Tag der Deutschen Einheitと言います。 Tag der Deutschen Einheit 1990年10月3日にドイツが再統一されました。 (実際 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 Beruko おすすめ食べ物、飲み物 今しか飲めない!ドイツの飲み物Federweißer 10月下旬まで2ヶ月程しか出回らない飲み物、それは Federweißer(フェダーヴァイサー)、、、 下戸の私が飲める唯一のお酒でとっても美味しいです。 飲み口は軽く飲みやすいが実はアルコール度数が結構高い。 調子に乗 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 Beruko 国際結婚・国際恋愛 ドイツで結婚 デンマーク婚について ドイツ人とデンマークで入籍する方法1 何故ベルリンに住んでいるのにドイツ人とわざわざデンマークで結婚したのか? と思う人は多いと思います。 単純に待ち時間と書類の手配が面倒だったからです。笑 婚姻手続きについて、その1、その2、その3、準備編、式の当日編、入 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ生活情報 ベルリンの治安について ベルリン在住者の見解とベルリンの犯罪検挙数ワースト7 ベルリンの治安の悪い地区を調べるに当たって、2019年4月にベルリン警察が発表した 犯罪検挙数のワースト7を紹介したい。 治安が悪いと言っても色んな意味があるので、一番わかりやすい犯罪検挙数の数値を参考にした。 ベルリン […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ生活情報 ベルリンの12の地区について ベルリンの家探しで知っておくと便利な情報 ベルリンは12の区で分かれている。 (区の名前がフルネームじゃないところもあるので注意。長すぎて書けなかった。) ベルリンの治安の良い地区、悪い地区はどこか?どこのエリアに住むべきか?という質問を目にすることがある。 答 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko ドイツ生活情報 ベルリンで家探し ドイツの住宅事情と最上階の家についてメリットとデメリット うちの中庭にアパート7階分の高さのある巨木がたっています。 ベルリンは中庭に大きな木がある家が多くて、毎日緑が目に入ります。 それに今のお家は日中も静かで一日中光も入るので気に入っています。 今回はドイツの住宅・過去に住 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 Beruko ドイツ生活情報 ドイツ生活情報知っておいた方が良い事 瓶のリサイクル 街中を歩いていると丸いドーム型のボックスを目にします。 これは実は空き瓶またはガラス製品の回収のボックスです。 (割れた陶器類は家庭ごみの扱いなので入れたらだめ) ガラスは家庭ごみには入れない様にしましょう。 瓶の色によ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 Beruko おすすめアイテム、商品 ベルリンの自転車マナーとモダンなスウェーデン製ヘルメット ベルリンの主な移動手段は公共交通機関のBVGまたは自転車である。 地下鉄は特に空気がとても悪く換気がされていないし 風邪をうつされるリスクは避けたいので自転車で行ける距離なら自転車移動を選んでいる。 寄り道できるし運動に […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 Beruko ドイツ生活情報 ベルリンで家探し ドイツ住宅の種類と特徴 それぞれの住宅のメリットデメリットについて ベルリンは年々家探しが難しくなっています。 海外のスタートアップの会社がオフィスをベルリンに構えるようになり (ベルリンは首都なのに他の大都市に比べて家賃が安いから。) ベルリンの人口が増えたことと、家が単純に足りてない […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko レシピ お家カフェ 自宅でおいしいコーヒーアフォガートの作り方 クリはリモートワークで私は在宅作業が多く二人で家にいる時間が長いので 最近はお家カフェを楽しんでいます。 簡単で美味しいレシピをご紹介します。 コーヒーアフォガートレシピ レシピというほどのものでも無いのですが グラスに […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 Beruko 国際結婚・国際恋愛 国際結婚 ドイツで入籍する場合の3つの方法について 今回のテーマはドイツにおける海外婚姻手続きについてです! シリーズで紹介していきます! 婚姻手続きについて、その1、その2、その3、準備編、式の当日編、入籍後の手続きを参照してください。 日本人とドイツ人が入籍する場合 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 Beruko おすすめアイテム、商品 プラスチックフリーでノンシリコン ドイツでオススメのシャンプーバー シャンプーといえば液体状のシャンプーが主流ですが、ボトルに使われる大量のプラスチックゴミが 問題になっていて、ドイツではここ数年固形石鹸のシャンプー(シャンプーバー)が売られるように なってきました。ビオのお店では、プラ […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 Beruko おすすめサービス ドイツでオンライン診療 オンライン診療中に実際にあった面白いトラブル コロナの影響でドイツでは2020年の3月以降オンライン診療をやってくれる医者が増えた。 病院に行かなくていいのは、とっても便利で安全。 検査内容によっては採血と検査だけ直接病院に出向いて行い、後日オンラインで医師からの指 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 Beruko ドイツあるある ベルリンの秋 秋の味覚を味わう 栗拾いが楽しい季節 ベルリンはすでに秋がきた。 下の階の住民はヒーターを使い始めたようで、我が家のヒーターからたまにポコポコ音が聞こえる。 ドイツのヒーターは大まかに分けると2種類あり、我が家のヒーターはセントラルハイツングというアパート全 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 Beruko ドイツ生活情報 コロナ感染者急増 2020年10月からのコロナ規制 ベルリンのコロナ事情とドイツのコロナ規制について詳しく解説 ベルリンではロックダウン中様々な日常活動が制限されました。 9月末現在はルールがかなり緩和されていますが、下記項目の制限はされたままです。 ヨーロッパ内の移動が再開され、また感染者数が増えてきています。 まとめてみました […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Beruko おすすめアイテム、商品 ドイツで雑穀米 雑穀米を炊く方法 おすすめのオーガニック雑穀ブレンド 今回のテーマは海外でご飯を炊く時のコツ! 我が家では毎月5kgのお米を消費しています。 パンやパスタも美味しいけど、1日1食はご飯を食べたい。。 特に栄養満点な雑穀米が大好きです。 なので、ドイツでなんちゃって雑穀米はで […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 Beruko プラスチックフリー・エコ ドイツのエコ プラスチックフリーとプラスチックフリー商品について紹介 こんにちは。 今回はドイツのエコ プラスチック製品使用禁止について書いていきたいと思います。 2021年から使用禁止になっているプラスチック製品まとめ EUでは2021年から下記のプラスチック製品が使用禁止になっています […]